下弦の月🌗…新月を迎える準備期間です

こんばんは…GWいかがお過ごしでしたでしょうか?
お天気恵まれ、お出かけ日和が続いた今年のGW…私も遠出はしてないものの、出かけたり
仕事したり、本を読んだり。
主人は9連休…毎日の様にロードバイクで遠出…時々スケッチをして楽しんでました。
新緑の季節ですから気持ち良く、美味しい空気を吸って気分爽快で帰ってきます。羨ましい〜!

さて、8日は下弦の月🌗…15日の新月へ向かって心身共に新しいサイクルに向けてのリセットする準備期間です。
21日間を振り返って、いらないものを削ぎ落とし、合理的な思考で心身を軽くしていきましょう。
身体は、腎臓の働きが活発になるので解毒、洗浄、排泄を促していきます。
体重も落ち始めたり、体重が落ち始めたりと
ダイエットの味方の時期ですね。

たくさんお水を飲んで、汗をかいてスッキリとしたデトックス期間になります。


この時期…私はクレイパックを良くします。



皆さん、レッスン中は手に塗ってその違いを試して盛り上がりますが、バスタイムは顔、手、足などボディも気になるところはクレイパックをしてスッキリスベスベのお肌になりますよ✨
クレイはアロマショップ、また自然食品のお店で扱っているところもありますので、見つけたら是非パックしてみて下さい。

「月のリズム行動プラン」のセッションのモニターさんの2回目が明日、そして8日の下弦の月と続きます。
このお二人は15日の新月から始める行動プランに。
個人によってプランの立て方、月のリズムに合わせると作るクラフトも変わってくるのですが、夏以降にちゃんとしたプランの組み合わせを紹介出来るようにまとめていく方向です。
この一か月、どんな風に過ごし、何を感じてどのように変化したのか…感想を聞かせて頂くので、楽しみ♪

また、新月へ向けて、私自身も色々準備…
上手く月のリズムに乗れますように…

朝起きたら太陽☀️の光を浴びて外の空気を思いっきり吸いましょう(*^^*)



Cocoyui 月🌙を楽しむ生活レシピ

月のリズムと香りを通して 私たち人間も自然のリズムの中で生活して行く事ができたら きっと自然の一部であると感じる事でしょう。 ルナ・アロマセラピストとして 快適な暮らしを提案していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000